占い人相を見てお金は使ってしまえと言われた件 香港と台湾の先生にお金を残すなと言われた話 今回は人相と会社経営とお金の使い方と不動産の話です。 私事で恐縮ですが、経営している会社の決算準備で税理士さんと面談してきました。 今の第7期は売上利益ともに過去最高で着地し... 2019.02.22占い占い師台湾四柱推命(八字)香港
四柱推命(八字)「お悩み解決! 子平舘の四柱推命講話」(祐生奈々)は学習3ヶ月くらいで読みたい本 祐生奈々先生によるの子平舘四柱推命の「紹介」書! 大変お世話になっている、大阪の祐生奈々先生の「お悩み解決! 子平舘の四柱推命講話 」をポチりました。 ペーパーバック版、そして装丁がすごくきれいなので、内容はフワッとしたものかな~と... 2019.01.25四柱推命(八字)読書日記
占い照葉桜子先生から四柱推命と紫微斗数の贈呈本をいただきました 照葉先生から贈呈本をいただきました 最近、精力的に著書を出版されている照葉桜子先生から、「エッセンスシリーズ 四柱推命」「一生の運命を読み解く 紫微斗数」の贈呈本をいただきました! どちらも初級~中級の方が対象とのことですが... 2017.08.19占い四柱推命(八字)紫微斗数読書日記
四柱推命(八字)四柱推命の歴史と各原書の概要を整理しました 四柱推命の原書の概要 「占い掲示板」に鈴木さんが、四柱推命の各原書の概要(成立年代、どういう方式で占いを進めていくか、主な注釈者)をまとめてくださっています。 小生が投稿した先日の記事は「日本ではこうなった」という視点からの... 2016.09.15四柱推命(八字)奇門遁甲
四柱推命(八字)これで同じ占いなの!?中国と日本の四柱推命の違い 四柱推命には大きく分けて3タイプある というわけで、前回の「四柱推命をどれだけ勉強しても実際に鑑定できない人は、中国式と日本式、古い日本式と新しい日本式など、方式の垣根を越えてつまみ食い的に勉強しているのではないか」という記事の続きです。... 2016.09.09四柱推命(八字)
四柱推命(八字)どれだけ勉強しても四柱推命の鑑定ができない人へのアドバイス 四柱推命にはざっくり3タイプある 四柱推命の勉強に行き詰まる人のよくあるケースに、タイプの違う四柱推命のやりかたをつまみ食い(横断)的に勉強して、結局実践でどうやって鑑定していけば良いのかが解らなくなる、というものがあります。 ... 2016.09.07四柱推命(八字)
四柱推命(八字)今年一番のお宝本!富永祥玲先生の「はじめてでもよくわかる!四柱推命」 四柱推命入門書のお宝本! 説話社から刊行された、富永祥玲先生の「はじめてでもよくわかる!四柱推命」。監修の大石眞行先生に贈呈本をいただいたので、さっそく読んでみました。 まだ読んでいる途中なので偉そうなことは言えないのですが... 2016.08.09四柱推命(八字)読書日記
台湾田中要一郎先生訳の「子平推命基礎大全」を読んでみた 台湾や香港でやっている四柱推命の本 やっとこさ仕事が一息ついたので、田中要一郎先生が梁湘潤先生の入門書をまとめて(?)訳した「子平推命基礎大全」を読んでみました 。 変な言い方ですが、台湾とか香港でやっている四柱推... 2016.02.20台湾四柱推命(八字)
占い鮑黎明先生の四柱推命を思い返す 故・鮑黎明先生の四柱推命を掘り返す 大石眞行先生から「そういえば田中さん、鮑先生の四柱推命って、結局まとまったテキストが出ませんでしたよね。なにかお持ちじゃないですか」と訪ねられ、ふと書庫をひっくり返してみました。 ... 2015.10.16占い四柱推命(八字)
占い師知ってました?星新一さんの香港・台湾占いツアー記 星新一さんがかなり昔、台湾・香港・マニラで占いツアーをやっていた 星新一さんが台湾・香港で占いツアーをしたエッセイがあるということで、早速買ってみました。 香港では骨相と四柱推命を、そして台湾でも四柱推... 2015.06.09占い師台湾四柱推命(八字)海外旅行紫微斗数香港