転居相談

  • このトピックは空です。
4件の投稿を表示中 - 21 - 24件目 (全24件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #14027 返信
    長津田
    ゲスト

    普段こちらのサイトの鳥アイコンのアプリで
    吉方位を見ておりましたがなぜか
    吉方位に北がなく、南西だけになっていましたwww.kichihouimap.com/
    他のサイトでは23年も引き続き北は吉方位なんですよね。

    #14115 返信
    長津田
    ゲスト

    年の吉方位が北、月の吉方位が3月と5月は北、4月は北東です。希望は4月に北東ですが、北で最大北方を狙うほうが得でしょうか。
    現住所からでは北東を選ぶほうが23区内で都心により近く、ゴミ捨ても楽です。
    北の場合はゴミ袋にお金がかかるようになり、通勤時間も今と大差なく家賃だけ1−2万円上がりそうです。
    つまり北のときと異なり、時給換算で元がとれる通勤短縮効果が得られそうにないわけです。ゆえに他に特典がないか探しています。
    また4月末からの連休期間中は南東の春の土用期間のはずですが、今回の北や北東への転居にも悪影響あるでしょうか。土用自体には避けたほうがいいというベースは知っているので、例えば同じ南東同士で重なった場合に追加逆効果がないかとの懸念です。
    先述の通り現職場には問題があるので、中傷グループの全世を把握したいと思いつつも転職自体はすべきとの気持ちもあるため、いつ辞める予告をして、いつどこへ転居するか、判断が難しいです。
    なおこちらも先述の通り、家自体は心地よいですが、上の住人の騒音問題も時々発生するので、動きたくない気持ちと動きたい気持ちが日々拮抗しています。

    #18269 返信
    長津田
    ゲスト

    ご無沙汰しております。
    あれから何度も不動産屋に連絡しては一時的に静まることの繰り返しで騙し騙し暮らしてきましたが、直近では7月9,10,16,17,30,31日の早朝3時前後に起こされて睡眠不足やストレスが重なった結果、以前より酷く体調不良をきたし始めました。

    さすがに今回は更新をせずに移ろうと思いますが、南東は吉方位とはいえ駅から遠くなりそうです。北は可も不可もなくで上記書き込みの通り不満点は残りますが、月盤では8月9月は北が吉方位になるので、悪縁から秘匿される効果を期待するのも良いかなと思い始めましたが、いかがでしょうか。

    #18277 返信
    長津田
    ゲスト

    どなたもお答えいただけないでしょうか

4件の投稿を表示中 - 21 - 24件目 (全24件中)
返信先: 転居相談で#18269に返信
あなたの情報:






9 + 1 =


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

タイトルとURLをコピーしました