嶋田理宏氏に個人宅の写真をTwitter(X)に掲載された被害者が千葉地裁で勝訴
朱烈の干支九星こと嶋田理宏氏に個人宅の写真をTwitter(X)に掲載され、個人情報をさらに暴露すると害悪の告知を受けた占い師の方が、千葉地方裁判所に嶋田氏を提訴していた事件についてのご報告です。
2025年8月27日、千葉地裁は嶋田氏による一連の行為は実在したと認め、同氏に対して損害賠償を命じ、嶋田氏は控訴せず、判決はそのまま確定しました。
個人情報を暴露すると害悪の告知をなしたことが認められた部分
判決文とその附属文書から、嶋田氏が個人宅の写真をTwitter(X)に掲載し、さらに個人情報を暴露すると害悪の告知をなしたことが認められた部分を掲載いたします。
判決主文
続いて、判決主文を以下に掲載いたします。
本判決文は被害者の方より提供いただきました。ご本人は自宅の写真をネットで無断公開されたことから、プライバシーを深く傷つけられ、平穏な生活を脅かされ、疲労困憊しています。そのため、当方が代理でご報告させていただきます。
占い師にとって個人情報とはどういうものであるのか
朱烈の干支九星こと嶋田理宏氏には、個人情報の拡散行為や、個人情報の暴露をちらつかせて個人を攻撃する行為を二度と行わないよう求めると同時に、占い師にとって個人情報とはどういうものであるのか考えていただきたいと思います。
また、本件およびその他の訴訟で戦い抜いた被害者の皆様の、心の傷が少しでも早く癒えることをお祈り申し上げます。
朱烈の干支九星こと嶋田理宏氏とその弟子に対する被害者側からの訴訟
朱烈の干支九星こと嶋田理宏氏とその弟子に対する被害者側からの訴訟は、東京地裁、横浜地裁、千葉地裁、東京高裁と、すべて被害者側の勝利となっています。
しかしながら、最高裁に上告をされた訴訟が一件、新たに提起された訴訟が一件ございますので、まだ完結してはおりません。引き続き、動向を注意深く見守って参ります。
コメント