大久保占い研究室へようこそ › フォーラム › 占い掲示板 › 雑談・自己紹介
- このトピックには2,104件の返信、1人の参加者があり、最後に
新刊情報により1日、 14時間前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
新刊
ゲスト「星占い師の曜日占いBOOK: 西洋占星術・インド占星術・宿曜占星術・カバラ
に受け継がれる曜日占いの知恵」 アマゾンペーパーバック 著者yohei 9月発行新刊
ゲスト「自分らしく幸せになる結婚運のつかみ方 ベストパートナーと結婚したい
あなたへ」 著者 岡野あつこ アマゾンペーパーバック 9月発行予定新刊
ゲスト「2024 卓上 金運パワースポット」 写真工房
写真工房カレンダー (写真) アマゾンペーパーバック 10月発行予定新刊
ゲスト「木下レオンの絶対開運 帝王占術 2024」 講談社
著者 木下レオン 10月発行予定新刊
ゲスト「運がよくなる家相方位占い2024 (扶桑社ムック)」
著者 村野弘味 9月発行予定新刊
ゲスト「「わたし」を知るための月星座・月相占い」
著者 絹華 池田書店 11月発行予定新刊
ゲスト「グランジュ・ルノルマン・カード入門 神話と錬金術の占い」
著者 R.M.Bijou 解説 鏡リュウジ 駒草出版 10月発行予定新刊
ゲスト「日本生まれの占星術 気学 仕組みと方法」
著者 福永利貞 アマゾンペーパーバック 8月発行新刊
ゲスト「高島観象 宝運暦」 10月発行予定
東京易占学院パブリッシング新刊
ゲスト「大熊茅楊易学入門 講義録(仮)」 説話社
著者 二見眞有 監修 福田有宵 11月発行予定新刊
ゲスト「かんたん易経 これならわかる」 アマゾンペーパーバック
著者 白倉信司 9月発行予定新刊
ゲスト「78枚のカードの意味から、深く占うリーディングまで タロットの教科書」
著者 森村あこ 西東社 10月発行予定本を読む順番
ゲスト占いの本は、読む順番みたいなものがあると言われた話を聞きました。
わかりやすい本や、むずかしい本などはあると思うのですが、ヘェ~という
感じでした。照葉桜子先生の、2冊の紫微斗数の本を読んで、もっと知りたいなと思った
友だちの人ですが、それでアマゾンなどで調べたそうです。紫微斗数の本は
西洋占星術などにくらべて、数が少ないのに驚いたそうです。それで、東海林秀樹先生・3冊、林秀静先生・2冊、中島多加仁先生・2冊、
をリストしたそうです。その後に、紫天十二宮会という人たちの本を考えて
いるそうです。
古典的名著といわれる、鮑黎明先生という人の本もあったそうです。椎羅先
生という人の本も考えたそうですが、アマゾンだと高額だったそうです。新刊
ゲスト「真木あかりの金運星占い」 KADOKAWA
著者 真木あかり 11月発行予定新刊
ゲスト「「今、ここ」から未来がひらける! 魂磨き開運」 KADOKAWA
著者 かんちゃん住職 11月発行予定新刊
ゲスト「風水家相で願いを叶える 開運ハウスの作り方」 幻冬舎
著者 はこしま李風 10月発行予定新刊
ゲスト「光の呪術史 ビジュアルと歴史から学ぶ世界の呪術」
編集 Future Publishing グラフィック社 10月発行予定新刊
ゲスト「アメジストに救われた風水鑑定士が伝授する パワーストーンの活用術」
著者 舘野彰子 アマゾンペーパーバック 9月発行新刊
ゲスト「ゆったり&じっくり楽しむ 出雲大社参拝旅 完全ガイド」
編集 出雲大社参拝旅完全ガイド制作委員会 9月発行予定新刊
ゲスト「陰陽師とは何者か うらない、まじない、こよみをつくる」 小さ子社
編集 国立歴史民俗博物館 10月発行予定 -
投稿者投稿
