占い

占い

「占術夜話」2014年冬号、完売間近です。

「占術夜話」2014年冬号、在庫がそろそろ切れます。 「占い館・みーしゃと椎羅」で出版している「占術夜話」、お陰様で2014年冬号が完売間近となっています。古い本なので、わざわざ再販するか微妙なところです。 各先生にお渡ししていた在庫をかき...
占い

占いをよく知ってるのに鑑定が全然当たらない占い師問題について

少々遅くなりましたが、新年(立春)明けましておめでとうございます。 今年は占い自体に関する記事もコツコツ書いていこうと思います。浅学非才ですので、自分の勉強がてらですが…! 占いが当たらない占いの先生について 新年一発目から景気の悪い話題で...
占い

占い教室に「珈琲西武」はいかが?

占い業界ではルノアールが王者ですが…。 ちょっとした占いの教室や勉強会に、ルノアールの会議室を使う占い師さんが多いですよね。でも最少人数がどうのと言われたり、暗くてジメジメした蛍光灯照明がダメという人は多いと思います。 そこで某先生に教えて...
占い

鴨書店で紫微斗数・奇門遁甲・東洋占術の占い同人誌を通販中です!

椎羅先生、みーしゃ先生、北斗柄(松岡秀達)先生など、豪華執筆陣でお贈りする「占い館・みーしゃと椎羅」の占い同人誌。通販希望のメッセージをたくさんいただいておりましたが、お陰様で鴨書店さんにて取り扱っていただけることになりました!嬉しい!今回...
占い

大野裕司先生の「戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究」を買ってみた

我々の占い研究も文献学の領域へ?というわけで、今年一冊目の占い本「戦国秦漢出土術数文献の基礎的研」(大野裕司先生著)を買ってみました。戦国秦漢出土術数文献の基礎的研究 (北海道大学大学院文学研究科研究叢書27)浅学非才の身ながら、どんな本か...
占い

開運に絶対必要なたった1つのルール

運を逃がさないためには自分から動かなくてはいけない ポーカーで目も当てられないような弱腰クソプレイをやってしまい、代わりに気がついたことがあります。それは、 必要なことから逃げると運が下がる ということ! 仕事も恋愛も、勝負所では勇気を出し...
占い

コミックマーケット89に参加します!

占い同人誌、今回も出します!今回も「占い館・みーしゃと椎羅」でコミケに参加します。北斗柄(松岡秀達)先生による房中術の本もありますよ!著名占術家が勢揃いの「占術夜話 2015年冬号」のほか、なんと北斗柄(松岡秀達)先生による房中術(かんたん...
占い

「紫微斗数実占ハンドブック」(椎羅先生著)が届いた!

今年最大の大事件、椎羅先生の紫微斗数本が出た! というわけで椎羅先生から「紫微斗数実占ハンドブック」の贈呈本をいただきました! 内容については前回の記事で軽くご紹介していますが、献本を読んでみて、メチャクチャ良く出来ている本だと改めて感じま...
占い

椎羅先生の紫微斗数実占ハンドブック

これ一冊で占い師になれる「紫微斗数実占ハンドブック」 占い掲示板にも書いてありましたが、いよいよ椎羅先生の本が店頭に並びます。 版元は鴨書店で、タイトルは「紫微斗数実占ハンドブック」。 理論書ではなくハンドブックというのがミソで、「紫微斗数...
占い

黄色いライダーウェイトのタロットカードがなくなる!?

黄色いタロットカードが青くなる? タロットカードといえば、すぐに思い出すのは黄色い箱。 あのライダーウェイト版のタロットカードがなくなる、という噂が入ってきました。 といっても販売が停止になるというわけではなく、輸入元と版元さんの都合でデザ...