陳俊龍先生の「日中共通・伝統姓名学講座」11月23日(日)に開講します

著者・田中(あらいちゅー)の自画像田中(あらいちゅー), 馬主で大家で占い師田中(あらいちゅー) @araichuu Twitter

陳俊龍先生の「日中共通・伝統姓名学講座」が開講します

私の風水と人相の師匠である、陳俊龍先生が東京で伝統姓名学講座を開講します。

陳俊龍先生の講座としては珍しく、1日で完結するワンデー講座となっています。

開運手段の一番は風水ですが、名前を変えることでも運勢の流れを変えることができます。

こちらの講座では、姓名学の基礎知識からプロレベルの秘伝まで丁寧に学ぶことができ、日本名、中国名、どちらの命名の際にも活用できます。

日中共通伝統姓名学講座

開講日:2025年11月23日[日]
開講場所:都内の貸し会議室
受講料:3万5千円

陳俊龍先生 日中共通・伝統姓名学講座 カリキュラム抜粋

第一章 姓名学基礎

  • 1.1 三才五格とは
  • 1.2 字の画数
  • 1.3 正字・簡字
  • 1.4 文字部首
  • 1.5 五音配五行
  • 1.6 数の五行
  • 1.7 新生児・成人・社名

第二章 姓名の吉凶分析

  • 2.1 苗字定三才五格吉凶
  • 2.2 選字吉凶注意事項
  • 2.3 姓名八十一数の霊意
  • 2.4 店号八十一数の吉凶

第三章 選名の手順と鑑定書作成手順

  • 3.1 親族の姓名・別号の記入
  • 3.2 生年月日時定五行
  • 3.3 苗字定三才五格
  • 3.4 三才五格から字の画数を検討
  • 3.5 検討した画数の字例の記入
  • 3.6 3.1と3.5の照合
  • 3.7 三才五格による字と字の組み合わせ
  • 3.8 新しい姓名の選択
  • 3.9 再検討(字義と発音)
  • 3.10 鑑定書作成

陳俊龍老師のプロフィール

陳俊龍老師プロフィール

陳俊龍(ちん しゅんりゅう)。香港生まれ。香港最大の風水流派・妙派の開祖である陳倍生老師の後継者として、香港にある妙派の聖壇と呼ばれる場所を受け継ぐ。

プロとして鑑定をスタートしてから35年。中国・香港・日本を拠点に活動し、これまでに鑑定した日本人は延べ5万5千人を超える。

英語・中国語・広東語・日本語を流暢に操るマルチリンガルのため、日本での鑑定や講義は全て日本語で行っている。

お問い合わせ・お申込み

お問い合わせ・お申込みは陳俊龍老師のホームページからお願いします。

お問い合わせ
陳俊龍風水顧問社へのお問い合わせは、こちらのフォームからお問い合わせください。

※大久保占い研究室ではマージンやギャランティーの類は一切頂いておりませんので、講座内容に関する質問はお受けできません。あしからずご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました