田中(あらいちゅー)

占い

ひっそり話題になっている、奇門遁甲と呪術の緊密な関係

術遁甲(呪術的な遁甲)が話題ですが…東海林秀樹先生や黒門先生に牽引役されて、ここのところ呪術的な奇門遁甲が小さなブームになっている気がします。しかし出る杭はロードローラーで踏みつぶされるのが日本の占い業界です。さっそく「遁甲は方位術であって...
占い

久々の神アプリ!Android用のインド占星術フリーソフト「AstroSage Kundli」

スマホでインド占星術!神アプリ「AstroSage Kundli」が超有能最近はなまじっかなデスクトップ用の占いフリーソフトよりも、Android用の無料アプリの方が性能がいい、なんてことが多々あります。今回はそんな有能なアプリのご紹介です...
占い

インド占星術のフリーソフト「Jagannatha Hora」が凄すぎる件

インド占星術の最強フリーソフト「Jagannatha Hora」インド占星術のフリーソフトと言えば、「Junior Jyotish」がおなじみですね。とにかく軽くてサクサク動くし、Android版もあるのがお気に入りなのですが、私が教わって...
占い

紫微斗数よりもインド占星術のほうが普及している?

紫微斗数とインド占星術は親戚みたいなものですが…コツコツとインド占星術を勉強しているのですが、難しいですね。ダシャー期の惑星を1室としてハウスを回していく…とか、支配ハウスだとか、歴史的経緯もあって紫微斗数とかなり似ている占いだと思うのです...
占い

○○歳でも子供は欲しい…意外と知られていない年代別の不妊率

全体的に高い年代別の不妊率古い日記をあさっていると、年代別の不妊率をメモしたものが出てきました。他の人はどうなのでしょう、統計的にはどうなのでしょう、と聞かれたことのある方もいらっしゃるかと思いますので、少し古い数字ではありますが、転載して...
占い

【現地レポ】北朝鮮に占い師はいるのか?

北朝鮮に占いの館はあるのか・占い師はいるのか?気が向いたので、北朝鮮に遊びに行ってきました。主体思想塔や金日成広場、平壌の市街地などをキャッキャ言いながら見学していたのですが、やはり気になるのが北朝鮮の占い事情です。今回はガイドさん(兼監視...
占い

今年一番のお宝本!富永祥玲先生の「はじめてでもよくわかる!四柱推命」

四柱推命入門書のお宝本!説話社から刊行された、富永祥玲先生の「はじめてでもよくわかる!四柱推命」。監修の大石眞行先生に贈呈本をいただいたので、さっそく読んでみました。まだ読んでいる途中なので偉そうなことは言えないのですが、これは濃ゆいです。...
占い

夏コミ新刊「占術夜話 平成二十八年 夏季号」入稿しました!

「占術夜話 平成二十八年 夏季号」入稿しました!お陰様で「占術夜話 平成二十八年 夏季号」、無事入稿することができました!コミックマーケット90の「日曜日 東地区 ”ハ” ブロック 24b」で販売しますので、占い好きの方は、ぜひ遊びに来て下...
占い

台湾の包丁マッサージ(刀療)は占いの館と整体屋の超進化形

本場・台湾の包丁マッサージはこんな感じ少し前に「大久保で刀療(包丁マッサージ)が受けられるよ」という記事をポストしましたが、台湾で撮ってきた刀療店の写真が出てきましたので、本場・台湾現地の様子をご紹介します。刀療(包丁マッサージ)は占いと整...
占い

ライトなファンに賭ける占いコンテンツ業界

メディア工房が経常赤字に転落占いコンテンツ開発で有名なメディア工房が四半期報告書を開示しました。売上高が18億から14億に大幅ダウン、約2400万円の経常赤字に転落したようです。赤字規模は小さなものですし、純資産額も十分にありますので、経営...