サウナで開運するために「入り方」を極めるべし!

著者・田中(あらいちゅー)の自画像田中(あらいちゅー), 馬主で大家で占い師田中(あらいちゅー) @araichuu Twitter

サウナでととのうと開運するってマジ!?

お気に入りのサウナ

突然ですが、サウナに入ると開運します。そのメカニズムを「なぜラーメン二郎とサウナと深田えいみで開運するのか?」に書いたところ、ありがたいことに想像を超える大好評をいただきました。

なぜラーメン二郎とサウナと深田えいみで開運するのか?|あらいちゅー@馬主で大家で占い師
馬主で大家で占い師、大久保占い研究室の田中ことあらいちゅーです! 最近流行りのClubhouseで占いと開運のトーク部屋をよく作っているのですが、そこで私が何度も言っているのが「ラーメン二郎とサウナと深田えいみで開運する」ということです。今...

しかし「サウナでととのう」具体的な方法を書いていなかったなと反省もしています。そこで今回は記事の補足を兼ねて、標準的なサウナの入り方と、サウナで開運するためのワンポイントをご紹介したいと思います!

標準的なサウナの入り方(ととのい方)

サウナなんか好きに入ったらええやんと思うのですが、「ととのい」と呼ばれる強烈なトリップ体験をするためには、少しばかりの手順を踏む必要があります。きちんとした手順で入ると、毛穴とチャクラが全て開き、意識が神のレベルにまで高まり、宇宙と一体になれるので面倒臭がらずにやってください。

1.まず身体をしっかり洗う

サウナに入る前に洗い場で身体をしっかり洗います。このほうが多くの発汗を得られるように思うからですが、なにより神聖なサウナに入る前に汚れた頭やチンチンを洗うのは当然のことです。

2.サウナに入る前に体を拭く

サウナ室に入る前に、身体をしっかり拭きましょう。サウナ室を水浸しにしないためのマナーというのが第一義ですが、皮膚から汗が吹き出す様を見るのが面白いからオススメというのもあります。

3.サウナで6〜12分間蒸す

サウナに入る時間は温度設定や座る位置で違うのですが、仮に設定温度が90℃のサウナであれば、上段に6分、中段に8分も座れば、心拍数が上がって身体から汗が吹き出してきます。サウナ室の温度が低い場合やもう少し温まりたい場合は、ご自身の体力に合わせて時間を伸ばしてください(苦しさを感じたら無理せず外に出てください)。それでも12分くらいが限界だと思います。

ドライサウナとウエットサウナ

一般的なサウナ施設にはカラッとした湿度の低いドライサウナと、水蒸気のたちこめるウェットサウナがあると思います。どちらも大変気持ち良いのですが、「ととのい」を得るためにはドライサウナのほうが向いているように思います。理屈は知らん。

4.サウナから出てかけ湯をする

サウナから出たら頭から数回かけ湯をして、全身の汗を流します。この際にかけ水ではなくかけ湯をするのがポイントです。これは本当に本当に大事なので、騙されたと思ってお湯でやってください。

水風呂かけ湯カットマンは地獄に落ちる

かけ湯をせずに水風呂に飛び込む不届き者がごくたまにいるのですが、そういう人は「水風呂かけ湯カットマン」と呼ばれ、サウナ愛好者から蔑まれています。カットマンたちは他人の迷惑を顧みないというカルマを持っているため、おそらく運気はどん底で、家庭はうまくいかず、馬券もはずれ、入ったラーメン屋は激マズで、最後はロクな死に方をしないはずです。とても気の毒です。みなさん親の名前は忘れても、かけ湯は絶対に忘れないでください。

5.水風呂に30〜60秒つかる

かけ湯をしたら水風呂にそろりと入ります。水風呂が苦手な人でも、身体がサウナでチリチリに温められているので、それほど苦もなく入れると思います。時間は1分程度が目安ですが、冷水の心地よさのなかに、ほんの少しだけ寒さが混じり始める頃合いを見計らってください。具体的には「自分の呼気を少し冷たいと感じたら上がりごろ」と言われています。

6.体をふいて休憩する

水風呂から上がったら、体を急いでよくふいて、椅子にかけて休憩します。そうするとサウナの熱さと水風呂の冷たさで、神経がリラックスしつつも興奮するというバグ状態に陥ります。心臓がドクドクと動き、身体がポカポカとし、視界がグニャリと歪んでくるのがわかると思います。あまりの変化に、初心者は怖さすら感じてしまうようですが、椅子に座っていれば大丈夫です(体調に異常がある人はそもそもサウナを避けてくださいね)。

7.ととのう

この際に理性を保とうとせず、頭を空っぽにして、身体に起こった変化を味わうようにしてください。抵抗をやめて五体を自然と大地に差し出すのです。すると脳から幸福物質があふれだし、究極とも言えるリラックス体験を得られます。心臓の鼓動が落ち着いたころには、悟りを開いた僧侶のような顔で「ととのった…」とつぶやいてしまうはずです。

8.休憩が終わったらまたサウナに入る

休憩が終わったら水分補給をして、またサウナに入りましょう。具体的には本項の2から7を繰り返します。1セットめで「ととのい」に到達しなかった人も、2セット目、3セット目で到達できることが多いようです。

オロポってなに?

サウナのお供といえば麦茶、ポカリスエット、イオンウォーターですが、オロナミンCでポカリスエットを割った「オロポ」というドリンクを提供している施設があります。このオロポは大変に中毒性が高く、けっこうカロリーもあるので注意して欲しいのですが旨いからジョッキで飲め!

サウナで開運するための小さなコツ

カプセルイン大塚の休憩所

サウナで開運するメカニズムは、先述の「なぜラーメン二郎とサウナと深田えいみで開運するのか?」に詳しく書いていますが、端的に言えば心を空っぽにするというのがキモなのです。そして心を空っぽにするためには、サウナ内でのルーチンワークを体で覚えるのが一番です。

具体的には、前項で挙げたサウナの入り方8項目を、思い出したり悩んだりせず、自然にできるようになることです。自宅で仏教や神道のお勤めをしたことがある人はわかると思うのですが、必要な作法や手順が自然にできるようになると、お勤めの際に邪念や迷いが入り込む余地が少なくなり、だんだん頭がスッキリとしてきますよね。これが「心を空っぽにする」ために効果的なのは言うまでもありません。

おまけ・東京都内のおすすめサウナ

最後に、私が通っている東京都内のおすすめサウナを挙げておきます。最近はどこのサウナも大混雑で「ととのう」のが難しくなっているのですが、以下のサウナは混み具合が適度であったり、施設が大きかったりするので「ととのう」のが容易だと思います。

カプセルイン大塚(JR大塚駅・男性のみ)

サウナは「昭和ストロング」と言われるチリチリに熱いタイプで、室内にテレビがなく静かなため、蒸しながら自分と向き合うことができます。施設の規模のわりに水風呂が大きめで、水温は16℃と適度に冷えています。そしてなぜか客が全然いないので、マイペースに「ととのい」を追求できます。また、Twitterの割引を使えば3時間1000円と格安で入れます。

サウナストーブ修理完了しました。 | カプセルイン大塚
大塚駅前徒歩30秒のカプセルホテル

テルマー湯(JR新宿駅・男女可)

23区内では珍しい、男女ともに入れる(浴室は完全分離型で混浴ではありません)サウナです。新宿駅から近いため客が多いのが難点ですが、施設が広いので問題ありません。休憩ゾーンやレストランも充実しており、普通にスーパー銭湯としても優秀です。

テルマー湯 新宿店 | 東京 新宿に湧く、眠らない天然温泉。24時間営業中。
東京 新宿に湧く、眠らない天然温泉。24時間営業中。 ようこそテルマー湯へ。 テルマー湯は【都会の中心で五感を潤す】をコンセプトに 最高の癒し空間を皆様にご提供できるよう努めております。

サウナセンター(JR鶯谷駅・男性のみ)

山手線の駅からは少し歩くのですが、サウナと水風呂と館内の清掃コンディションが素晴らしく、これで3時間1200円(平日限定)は都内最強クラスです。

【公式】サウナセンター(カプセルホテル)|東京都・鶯谷・入谷・上野・浅草・御徒町・稲荷町・新宿・歌舞伎町・新大久保
サウナセンターグループ。24時間無休で営業!上野・浅草・鶯谷・入谷・御徒町・新宿・新大久保・高田馬場から利用しやすいカプセルサウナホテル。皆様のご利用を心よりお待ちしております。

マルシンスパ(京王線笹塚駅・男性のみ)

ビルの高層階にあるため、まさしく昇天するような気持ちで「ととのい」に入ることができます。水風呂をキメたあと、非常階段から外に出て外気浴をするのがおすすめです。3時間しか滞在できないのと客が多すぎるのが難点。平日の午前中に行ける人なら。

天空のアジト マルシンスパ
天空のアジト マルシンスパ

コメント

タイトルとURLをコピーしました