六星占術基礎講座 | 火星人の本質と運命

六星占術でいう「火星人」ってどんな人?
このページでは、細木数子さんの六星占術で言う「火星人」の性格、運勢、適性について解説します。毎年の運勢も、これを基礎として大殺界・宿命大殺界などの運命周期による変化を加味することで、あなたも六星占術で毎年の運勢を占うことができます。
なお、六星占術の成り立ちやロジックについての解説は、以下の「【基礎講座】細木数子さんの六星占術と大殺界・宿命大殺界」をどうぞ。

(出典・参考文献…「大殺界の乗りきり方―宿命から立命へ (ノン・ブック) 」細木数子・祥伝社・平成16年、「宿命から立命へ 大殺界の乗り切り方」細木数子・祥伝社・昭和61年)
火星人のキーワードは「マイペース」
火星人は「マイペースでプライドが高い」と、細木数子さんは著書で述べています。
反骨精神があり、そのせいで周りから、やや奇異の目で見られることもあるそうです。
警戒心も強く、なかなか他人と打ち解けられないのですが、一端仲良くなると、その人を全面的に信頼し、生涯の友とするようになります。
四柱推命や紫微斗数などの中国占術では、同じ星でも状態や位置によって、その解釈を変えます。
六星占術における火星人を同様に考えると、例えば状態の良いときは「ペース崩さないマラソンランナータイプ」となりますが、不安定な時は「自分勝手」となります。
六星占術がいまひとつ当たっていないな、という時は、ご自身の性格を良く考えて、自身の状態が「良い方に出ているか、悪い方に出ているか」を考えてみてください。
火星人の結婚運・恋愛運・仕事運・適職について
プラスの人は、不思議と良縁に恵まれますが、マイナスの人は基本的に、家庭運・恋愛運に乏しいようです。
また、場当たり的な性格が幸いして、衝動買いや浪費が多く、基本的にお金には恵まれないと日々感じて過ごすことになります。
やはり、リスク管理という面から言うと、公務員などの堅い仕事が無くのでしょう。
何かで人生に一発勝負をかけるなら、芸術家や水商売などに適性があります。
火星人との相性占い
金星人は相性の良い星が少なく、かろうじて金星人とは良い関係を作れます。
もっとも向かない相手は土星人です。
六星占術による火星人の運命・最新刊発売中
細木数子さんの六星占術・大殺界・宿命大殺界について簡単に解説します
六星占術の仕組み、成り立ち、裏事情については細木数子さんの六星占術・大殺界・宿命大殺界について簡単に解説しますをご覧ください。
土星人・金星人・火星人・天王星人・木星人・水星人・霊合星人の運勢
土星人の運命と運勢・金星人の運命と運勢・火星人の運命と運勢・天王星人の運命と運勢・木星人の運命と運勢・水星人の運命と運勢・霊合星人の運命と運勢
種子~減退の運命周期の解説
種子・緑生・立花・健弱・達成・乱気・再会・財成・安定・陰影・停止・減退など、運命周期の解説は「細木数子さんの六星占術・運命周期の解説」をどうぞ。