占いの勉強をしなくてもプロの占い師になれる?

著者・田中(あらいちゅー)の自画像田中(あらいちゅー), 馬主で大家で占い師田中(あらいちゅー) @araichuu Twitter

占い師になるには勉強は不要?

占いのある街

占いをするには、当たり前ですが勉強が必要です。ところが勉強をせずに占い師として活動されている方がいます。これはどういうことなのでしょうか?

ネットの自動販売を焼き直してお金を取っている手抜き占い師

結論から書いてしまいますが、ネットの自動占いを焼き直して、鑑定文に仕立て上げて販売しているなんちゃって占い師がいるそうです。

占い師としての外観だけを整えて、あとはプログラムに占いをさせているわけですから、占いの勉強はまったく必要ないわけです。

フリマアプリやスキル販売サイトでの鑑定が盛り上がっている

そんな占い師がどうやってお客を集めているのかといえば、SNS、スキル販売サイト、そして定番のフリマアプリです。

これらのサイトで鑑定をするだけなら、お店に入る必要もないし、オーディションを受ける必要もありません。ネット受けしそうな占い師のキャラクターを作って、思い思いに集客することができます。

とはいえ、昔から本を読みながら鑑定したり、占いをしているフリをして適当なことを言っているだけの人はいましたから、それが現代化しただけなのかもしれません。

インチキ占い師も楽な商売ではない?

自動鑑定の結果を書き写すだけのなんちゃって占い師でも、集客の部分には努力が必要です。むしろ、本物の占い師たちと同じフィールドで戦っているわけですから、彼らもある意味、占い師としての仕事を(半分くらいは)しているわけです。楽な商売というのは、なかなかないと思います。

占い師になるには?

占い師になるにはどうすればよいか、占い師というのはどういう仕事か、現役占い師の立場から解説するページ「占い師になるには」を作りました。こちらもご覧ください。

占い師になるには?
占い師になるには何が必要なのでしょうか。気になる【勉強・費用・デビュー方法】について、プロの占い師がお答えします。まずは「占い師に向く素質があるか」「予算に応じて占いをしっかり勉強できるか」「占い師としてデビューするルートを確保できるか」が大切です。

占い師になるには・関連ページ

タイトルとURLをコピーしました