タロット占いはどういう勉強法がいい?【入門→中級者編】

著者・田中(あらいちゅー)の自画像田中(あらいちゅー), 馬主で大家で占い師田中(あらいちゅー) @araichuu Twitter

タロット占い師を目指すならこうやって入門しよう

ライダー版のタロットカード

初心者に一番人気のある占いは、ずばりタロット占いだと思います。入門希望者が多いので、教室や教材などが豊富にあるのも魅力です。このページでは、タロット占いの入門者(まだカードを持っていないというレベル)が、中級者やプロを目指すにはどういう手順で勉強するのが良いか、また、どういう勉強方法があるのかを解説します。

まずはタロットカードを買う

まずは、何はともあれタロットカードを買ってください。手技の必要な占いなので、トランプのようにシャッフルしたり、適当に並べてみたりして、手に馴染む自分だけのカードを持ちましょう。

タロットカードには色々な種類があるが「ライダーウエイト版」を選ぶ

タロットカードにはとんでもない種類があり、どれを購入するかで迷うと思いますが、初心者はライダーウエイト版というものを購入してください。これは、ほとんどの書籍がこのタロットカードを基準にして書かれているためで、入門者がこれ以外を選ぶと遠回りや無駄遣いをしてしまうことが多くなるのです。

楽しいカードや個性的なカードは、勉強が進んでから買えばよいでしょう。ただし、タロットの世界に触れるということでは、コレクションとして買っておいて、使えそうになったら使うというのもいいですね。

女性占い師がおすすめするタロットカード6種類【初心者~中級者向け】
女性タロット占い師がおすすめのタロットカードを6種類ご紹介します。おしゃれなもの、絵柄がかわいいもの、きれいなもの、便利で丈夫なものなど、お気に入りのタロットカードに出会えます。これからタロット占いをはじめる人や、タロット中級者の方のお役に立てるはずです。

タロットカードの偽物(海賊版)に注意!

フリマアプリや中国の通販サイトには、激安のタロットカードが大量に出品されています。多くは偽物(海賊版)で、印刷やカードのコーティング品質が劣っていることがあり、初心者が手を出してしまうと上達の妨げとなります。それ以前に、偽物で占っても当たらないと思います。道具の時点で偽物なのですから、占いも偽物になるに決まっています。

タロットカードの偽物(海賊版)とその見分け方
タロットカードの偽物がネット通販やフリマアプリで出回っています。その簡単な見分け方と、本物をきちんと扱っている老舗の専門書店をお教えします。ちなみにこれらのコピー品、中国のECサイトで数百円にて売られているのです…。

タロット占いの無料入門記事で勉強する

手元にカードが届いたら、当サイトのタロット占い入門のコーナーを読んでみてください。ギリシア十字法というスプレッド(カードの並べ方)に絞り込んで解説しているため、シャッフルなどの手技から鑑定まで、通り一遍を最速で学ぶことができます。

【独学入門】タロット占いのはじめ方
タロット占いのやり方・始め方をまとめた無料の入門講座です。シャッフルやパイルなどの基礎的な手技や実践的な鑑定方法のほか、おすすめのタロットカードやタロットの本についてもご紹介します。

このページでタロット占いとはどういうものか、占い師はどういう仕事をしているのかがわかりますから、タロットカードを購入して、このページを読み通した(やり通した)ところから、中級者を目指す脱初心者向けの勉強がはじまります。

無料タロット占い(高遠明日香先生監修)
本格的なタロット占いを無料でご利用いただけます。プロの占い師からも「これは当たる」「仕事に使える」と評判です。知りたい事柄を過去・現在・未来に分解し、恋愛運や相手の気持ちなど、詳細に鑑定することができます。

また、ギリシア十字法でのタロット占いをパソコンやスマホ上で行えるページも用意していますから、こちらを使って「占いながら学んでいく」のも良いと思います。

タロット占いの本を色々と買ってみる

タロット占いの入門レベルに到達し、ライダーウエイトを含む数種類のタロットカードが手に入ったら、次は色々な本で勉強してみましょう。タロット占いの解釈自体は昔からそれほど変わりませんが、著者によって注目するポイントや歴史的背景への理解が異なります。

一つの物事を多角的に勉強すると、理解も記憶も早いです。いくつか推薦書籍を置いておきますので、参考にして集めてみてください。

こちらは「魔女の家」から刊行されている、日本におけるタロット入門書の古典中の古典です。全3巻ですが、初心者は1巻だけ、もしくは1巻と2巻を購入すればよいでしょう。

タロットカードの解釈を深めたくなった時に役立つ研究書です。少し古い本にはなりましたが、実践的な内容なので色あせてはいないと思います。

最近評判の本ということで、麻布十番の占いバー「燦伍」の千田歌秋オーナーの本をご紹介します。

こちらも初心者から「わかりやすい」と評判で、愛読者の多いLUA先生のタロット入門書です。先程も書きましたが、勉強というのは繰り返し、多角的にやったほうが深みが出ますし、記憶力も良くなって身につきが早くなります。筋の良い入門書であれば、いくつか読まれるのも良いと思います。

実際にタロット占いを鑑定しまくってみる

ここまで来たら、実際にタロットカードで周りの人を占いまくってみましょう。やっているうちに手技やトーク、そして鑑定がメキメキと上達していきます。できれば対面で相手の顔色を見ながら占うのが良いのですが、占う相手が見つからないという人は、SNSなどで募集するといいでしょう。無料で占って欲しいという人がゴマンといますので、練習相手には事欠かないと思います。

占いの勉強を長くコツコツ続けるには? 占い学校の元スタッフさんに聞いてみた
占い師になるには勉強が必要ですが、その勉強はコツコツと長く続くものです。勉強が苦手という方はどうすれば良いのか、どういう勉強法であれば長く続くのか、大手の占い学校にスタッフとして在籍し、その後プロ占い師としてデビューした高遠明日香先生に教えてもらいました。

この練習方法は大手占いスクールの中の人も推薦していました。ぜひ、試してみてください。ただし、人が人を占うわけですから、当たらなかったり、心無い言葉を返されることもあると思います。それを飲み込むのも占いの勉強ですよ。

タロット占いの教室や個人教授に通ってみる

この段階まで来たら、もう初心者とは呼べません。中級者として、自分で勉強の方法を決めていくことができるでしょう。そうなると次は師匠探しです。ネットや実際の教室で教えている先生に入門して、効率よく技や知恵を吸収していきましょう。

最近はTwitterのおかげで高名な先生に簡単にコンタクトを取れるようになりました。私が「この人は突き抜けてすごい」思うのはヘイズ中村先生ですが、なんとTwitterやmixi経由で個人教授を受け付けているようです。

まとめ・タロット占いは順序立てて多角的に勉強しよう

タロット占いはアートですが、アートであっても学び方は学校の勉強とかわりません。実践と記憶が両輪になっています。順序をふんで、多角的に。批判精神や質問精神をもって、一つの意見に固執したり盲信したりしない。これに優る勉強法はないと思うのです。

占い師になるには?

占い師になるにはどうすればよいか、占い師というのはどういう仕事か、現役占い師の立場から解説するページ「占い師になるには」を作りました。こちらもご覧ください。

占い師になるには?
占い師になるには何が必要なのでしょうか。気になる【勉強・費用・デビュー方法】について、プロの占い師がお答えします。まずは「占い師に向く素質があるか」「予算に応じて占いをしっかり勉強できるか」「占い師としてデビューするルートを確保できるか」が大切です。

占い師になるには・関連ページ

タイトルとURLをコピーしました